引用 ANA
目次
ANA Pocket(エイエヌエーポケット)とは?
ANA Pocketは、ANAガ公式に提供しているスマーとフォンアプリです。
なお、今なら招待リンクから無料ダウンロードで、10000 ポイントをゲットできます!(新規登録 5000 ポイント + 友達招待キャンペーンの特典 5000 ポイント)
筆者の招待リンクはhttps://anapocket.page.link/CaSEQ573g7MQRruX6です。
要は他のアプリで言いますとMilesのようなものです。なお、ANA pocket以外の歩いた歩数に応じてポイントなどがもらえるウォーキングアプリ に興味のある方は以下の記事歩いてお金を稼ぐスマホアプリ25選・歩く副業!?【2022年版】をご覧ください。
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
続きを見る
ANA pocketのガチャとは?当たり種類:クーポン・マイル・スカイコイン
この項目ではANA pocket(アナポケット・エイエヌエーポケット)のガチャとは何か?という疑問を解消していきたいと思います。いきなり結論ですが、2022年4月現在以下3種類のガチャが存在します。
- Pocketガチャ
- SKYコインガチャ
- マイルガチャ
どれも共通して言えることは歩いた歩数に応じてたまるポイントを原資として使うことでガチャガチャを回すことができるという点です。
歩数ポイントの貯め方については以下の記事を参考にして見てください。
さて、以下ではそれぞれのガチャについて説明していきます!
Pocketガチャでクーポンをゲット!種類についても
Pocketガチャは1回500ポイントで参加可能なガチャで、Amazonギフト券などの各種ギフト券や旅行券などのクーポンが当たります。なお、景品は月ごとに変わってくるようです。
参考までに2022年4月現在のガチャ特典のクーポンを以下に記載しておきます。
- Amazonギフト券
- LAWSON お買い物券、ドリンク引換券
- FamilyMart お買い物券、ドリンク引換券
- ドトールコーヒー 200円分ギフト券
- サーティワンアイスクリーム 200円ギフト券
- 国内線往復ペアチケット 当選5名様
- ANAオリジナルモデルプレーン 当選15名様
- ANA旅行券 当選10名様
- Oisix おためしセット150円引きクーポン
- らでぃっしゅぼーや おためしセット 500円引き
- Oisix 母の日ギフト 390円引きクーポン
- GreenSpoon ヘルシーミール定期便の割引クーポン
- にしき食品 NISHIKIYA KITCHENの割引クーポン
- Fruit Farmars 産地直送 旬のフルーツ特選ギフトクーポン
- アソビュー! 全国で人気の体験やレジャー施設の予約サイトの割引クーポン
- ANAショッピング A-style ANAマイルが1マイル=1円から使えるECサイトの割引クーポン
- ANA トラベラーズダイナミックパッケージ 国内航空券+宿泊割引クーポン
- オリジナル壁紙
航空券や旅行商品のお支払いに使えるANA SKYコイン
SKYコインは航空券や旅行商品のお支払いに使えるコインです。当月獲得したSKYコインは翌月末に付与されます。
獲得したSKYコインはANAアプリやANAマイレージクラブアプリ、ANAウェブサイトにログイン後、ご利用実績紹介の「ANA SKYコイン照会」などでご確認いただけますが、付与日は付与月の1日付で表示されます。
2022年4月現在は抽選で10,000コインが10本、1,000コインが300本、100コインが600本当たります。なお、SKYコインの抽選はハズレがなく、必ず1コイン以上が当たります!
といっても10,000コインなどの「大当たり」の数には限りがあるため、もしSKYコインを狙う場合早め早めに抽選応募した方が良いでしょう。
なお、有効期限は付与月から12ヶ月後の月末までとなっています。
マイルガチャでANAのマイルをゲット
マイルガチャではマイルをゲットすることができます。当月獲得したマイルは翌月末に付与されます。
獲得したマイルはANAアプリやANAマイレージクラブアプリ、ANAウェブサイトにログイン後、ご利用実績照会の「ご利用明細」などでご確認いただけますが、積算日は積算月の1日付で表示されます。
なお、マイルガチャにハズレはなく、最低でも3〜50マイルは当たるようになっています。
有効期限は積算月から36ヶ月後の月末までとなっています。
ANA pocketのガチャはどっちがおすすめ?
ここではANA pocketのガチャはどれがおすすめなのかについて考えていきたいと思います。
結論としてはANAをよく利用する人にとってはマイルガチャ>SKYコインガチャ>Pocketガチャで、ANAをあまり利用しない人はPocketガチャ>SKYコインガチャ>マイルガチャということになります。
マイルガチャは文字通りマイルが貯まります。なので普段ANAを利用してマイルを貯めている人にとってはお得なガチャになります。
SKYコインは旅行の際に使うことのできるコインです。マイルの方が使い勝手が良くおすすめですがそれ故にマイルガチャは締め切りになりやすいので、第二の策としてSKYコインが選択肢となるでしょう。
PocketガチャはAmazonギフト券などが当たります。なので普段ANAを利用していない人でもやる意味のあるガチャであると言えるでしょう。
ANA pocketガチャの結果・確率について
ここではANA pocketのガチャを筆者が実際にやって見たときの結果及びそこから分かる当たりの確率について見ていきたいと思います。
2022年4月現在、鋭意取り組み中です。結果が出るまでしばらくお待ちください。

現役ブロガー・事業会社のSEO担当。
現在はブログ収益月10万円程度。
ブログ実績を元に転職活動をし、現在の「事業会社のSEO担当」というポジションに。
当サイトではお得なポイ活情報などについて発信しています。
Twitterもやっています→@sala_money