無料で仮想通貨

DiscoFiで仮想通貨ゲット!Discord(ディスコード)で稼ごう!使い方など

 

 

近年注目を集めているNFTゲームは楽しみながらお金も稼げるため、多くの人がプレイしています。

 

そして、今後注目されると予想されているのが『DiscoFi』です。

 

『やってみたいけどやり方が分からない』『どんなゲームなんだろう』と気になる方も多いのではないでしょうか。

 

今回はDiscoFiについて、ゲームの内容や始め方、今後の展望について解説していきます。

 

DiscoFiとは?

引用 DiscoFi

 

DiscoFiとはBOTと対戦し、勝利すればトークンを稼げるNFTゲームのこと。

エッグNFTを購入後、ふ化させればスタミナを消費してBOTと戦う流れです。

Discordのサーバー内で行われており、先日β番がリリースされたばかりの最新ゲームとなります。

操作画面はとてもシンプルで、難しい操作もないためゲームが苦手な人でも楽しむことが可能です。

現在、さまざまなキャンペーンを行っており注目を集めています。

対応言語は英語・日本語・中国語の3つ。

今のうちに参加しておくと、紹介制度もあり周りの友達を紹介することでタマゴNFTやWLが当たります。

 

DiscoFiの始め方

引用 DiscoFi

 

ここではDiscoFiを始める手順について解説していきます。

 

DiscoFiの公式サイトにアクセスする

引用 DisoFi

 

公式サイトのリンクは以下の通りです。

公式サイト:https://dapp.disco-fi.com/

上記サイトへとアクセスするとトップページに移行するので、画面真ん中にある『Connect MetamMask』をタップします。

この際にBSCチェーンでなかった場合に『このサイトによるネットワークの切り替えをっ許可しますか?』と表示されるのですが、ネットワークを切り替える方を選択すれば問題ありません。

次の画面では使用するアカウントを選択し『次へ』をタップします。

次の画面に行くとリンクが上部に貼り付けてあり、内容を読み理解した後は『署名』を行う流れです。

 

公式のDiscordにアクセスしコードをコピーする

DiscoFi

 

次は公式のDiscordサーバーにアクセスし、画面下にある『Verify』をクリックすると認証が行われるため、左側にチャンネル一覧が表示されます。

その中に『dapp-auth-code』という項目があるので、タップし画面下にある『Get DApp-Discord-Auth-Code』を選択します。

次の画面では認証用コードが表示されるため、コピーしておきましょう。

DiscoFiで認証コードの入力をおこなう

引用 DiscoFi

DiscoFiのゲーム画面に戻ったら、右下に歯車の設定アイコンがあるので、タップします。

次の画面では『Discord Connect』とあるのでタップして『Never share your auth code with aniyone.』という文字の下に先ほどコピーした認証コードを入力します。

 

その後『Authentication』というボタンをタップすれば認証完了です。

 

認証が完了した後は、ゲームトップ画面の左上に表示されるアカウントがDiscordアカウントのものに変わります。

 

エッグをフリーミントする

 

認証完了となったら、DiscoFiトップ画面下部にあるフリーミントのバナーをタップします。

 

その後『MINT』と表示されるのでタップすれば、エッグが手に入ります。

 

無料でミントできるのは一回までとなっており、エッグを手に入れて72時間後に孵化するので、それまで楽しみに待ちましょう。

 

可能性は低いものの、Commonエッグからでもレアモンスターが排出されることもあります。

 

DiscoFiでは送金用の仮想通貨が必要となります。

 

専用の口座を開設していないのであれば、事前に作業を進めておきましょう。

 

DiscoFi内で使用されるアイテムなどについて

 

BOTと対戦し勝利することでトークンを稼いで行くのですが、よりレアなキャラクターや戦闘を助けてくれるアイテムを上手に使うことが重要です。

 

【エッグNFT】

 

まず、キャラクターを手に入れられるエッグには4種類あります。

 

・コモン:無料(手数料が必要)

・レア:エアドロップにより配布される

・スーパーレア:エアドロップにより配布される

・エピック:0.2BNB

 

エピックはWLを保有していれば0.18BNBで購入できます。

 

【フードNFT】

 

次にフードNFTについてですが、キャラクターのレベルアップに使用され、2023年現時点では200DFFTトークンで1つ購入可能です。

 

レベルを上げるために必要なフードNFTは、キャラのレア度によって変わります。

 

レベルを上げるには一定時間経過する必要があり、レベル1から2になる際には1日、レベル4から5になる場合には14日必要です。

 

【ポーションNFT】

 

各種ゲージを回復させるために活用できるのがポーションNFTとなります。

 

・ゴールドポーション:体力とマナの両方を100%回復できる

・ブルーポーション:マナを100%に回復できる

・レッドポーション:スタミナを100%に回復できる

 

ブルーポーションとレッドポーションは400DFTで購入できます。

 

【PVP】

 

PVPではランカーになることでDFTトークンを稼ぐことも可能であり、上位3位に入賞すれば豪華な商品も獲得できます。

 

DiscoFiの今後のスケジュールについて

 

DiscoFiはまだ未提供のサービスであり、今後公式HPやSNSから情報が随時発信されていきます。

現在公式Twitterから発表されている内容は下記の通りです。

 

2023年3月12日(日) トークンセール

2023年3月15日(水) NFTセール

 

NFTセール価格は0.2BNBとなります。

 

DiscoFi公式Twitter:https://twitter.com/discofi_bcg

-無料で仮想通貨