ポイントサイト・ポイ活

Bonus(ボーナス)アプリでテレビを見てポイ活!評判・口コミなども

引用 Bonus

 

ポイ活アプリでポイ活しているけれど、ポイ活に疲れてしまった人はいませんか?

ポイ活に義務感を感じはじめると、なかなかポイ活が進まなくなりますよね。

本記事ではテレビを見てポイントを稼ぐポイ活アプリ「Bonus(ボーナス)」を紹介します。

テレビが好きな人、新しいポイ活アプリを探している人は、ぜひ最後までご覧ください!

 

Bonus(ボーナス)とはどんなアプリ?

引用 App Store

 

ポイ活疲れに悩む方におすすめなのが、テレビを見るだけでポイントがもらえるアプリ「Bonus」。

Bonusは、テレビ番組の内容に関するクイズに答えるだけで報酬がもらえる画期的なサービスです。

テレビを見るのが好きな方なら、楽しみながらポイントを貯めることができます。

Bonusは、テレビを見るだけでお小遣い稼ぎができる便利なアプリです。ポイ活疲れにさよならして、気軽にポイ活を始めましょう。

Bonus(ボーナス)の使い方・稼ぎ方

 

ここではBonus(ボーナス)アプリの使い方や稼ぎ方について詳しく解説していきます。

Bonus(ボーナス)アプリを始めて利用する人や、Bonus(ボーナス)アプリを使っているけれどイマイチ使い方や稼ぎ方が分からないでいる人はぜひ参考にしてください。

 

アプリをダウンロードする

 

まずは、App StoreやGoogle Playから「Bonus」をダウンロードしてインストールします。

インストール後、アプリを開いて会員登録をします。会員登録はメールアドレスとパスワードだけで簡単にできます。

 

Bonus (ボーナス)

Bonus (ボーナス)

Clover Lab.,inc.無料posted withアプリーチ

 

 

テレビ番組に関するアンケートに答える

 

次に、アプリのトップ画面から「アンケート」をタップします。すると、現在放送中のテレビ番組や過去に放送されたテレビ番組に関するアンケートが表示されます。

アンケートは、番組の内容や出演者についての質問が主です。

アンケートに答えると、1問あたり5ポイントから10ポイントがもらえます。アンケートは毎日更新されるので、毎日チェックしましょう。

 

視聴履歴を共有する

 

最後に、アプリのトップ画面から「視聴履歴」をタップします。すると、自分が見たテレビ番組の一覧が表示されます。

この一覧は、スマートフォンのマイク機能を使って自動的に記録されます。

視聴履歴を共有すると、1時間あたり10ポイントがもらえます。

視聴履歴はプライバシー保護のために暗号化されており、第三者には開示されません。

 

Bonus(ボーナス)の評判・口コミ

 

Bonus(ボーナス)アプリは2023年4月27日の16時にリリースを開始した、とても新しいアプリです。

そのため、Bonus(ボーナス)アプリには紹介できる口コミが少ないのが現状です。

口コミが増え次第更新しますので、このページをブックマークしてお待ちください。

今回は筆者の主観で、Bonus(ボーナス)アプリの良い点と悪い点を紹介します。

 

良い点

Bonus(ボーナス)アプリの良い点は、テレビを見るだけでポイントが貯まることです。日常的にテレビを見る人であれば、Bonus(ボーナス)アプリを使って楽しみながらポイ活ができます。ポイ活に義務感を感じて疲れていた人にもBonus(ボーナス)アプリはおすすめです。

 

悪い点

Bonus(ボーナス)アプリの悪い点は、リリースが最近なので口コミが少ないことだと思います。口コミはアプリをダウンロードする際に、使用感などを見る大切な情報です。Bonus(ボーナス)アプリには口コミという情報が少ないため、ダウンロード前にどのようなアプリか知ることができません。

 

Bonus(ボーナス)の換金先・現金化方法

 

Bonus(ボーナス)アプリでは現在、稼いだポイントの交換機能を開発中で、近日中に利用可能になる予定です。

また、今後の施策として、ボランティア団体や非営利団体の活動紹介広告を検出し、稼いだポイントをさまざまな団際に寄附できる仕組みの導入を検討しています。

 

Bonus(ボーナス)の運営会社情報

Bonus(ボーナス)アプリの運営会社はクローバーラボ株式会社です。ここではクローバーラボ株式会社の会社概要について紹介します。

 

会社名 クローバーラボ株式会社 (Clover Lab.,inc.)
所在地 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-6-2

北梅田大宮ビル6階

設 立 2009年7月
資本金 1億2840万円
代表取締役 小山 力也
従業員数 68名
事業内容 インターネットを活用した、モバイル端末向けのゲームの企画、開発、運営事業

ゲーム以外のwebサービスやコンテンツの企画、開発、運営事業

主要取引先 Apple Inc.

Google Inc.

株式会社HappyElements

株式会社コロプラ

加盟団体 関西を元気にする会

関西活性化プロジェクト

近畿一番星ベンチャー倶楽部

取引銀行 みずほ銀行

りそな銀行

三井住友銀行

徳島銀行

北おおさか信用金庫

子会社

Qootok株式会社

-ポイントサイト・ポイ活