※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ポイントサイト・ポイ活 写真でポイ活

スナップマートは売れない?収入は?売り方や注意点など解説

引用 スナップマート

 

写真撮影が好きな人で、写真撮影で稼げたらいいなと考える人はいませんか?

好きなことでお金が稼げたら嬉しいですよね。

写真でお小遣い稼ぎしたいなら、撮った写真を販売できる『スナップマート』がおすすめです!

しかし、スナップマートで本当に写真が売れるのか、収入はどれくらいか気になりますよね。

本記事では、スナップマートの売り方や注意点について詳しく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

 

歩いてマイルが貯まる!

歩いた歩数に応じてマイルが貯まる!
貯めたマイルはT-POINTへ!
招待コード【4EH3G5】の入力でさらに20マイルゲット!
Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント

Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント

Culture Convenience Club Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

  詳しくは以下の記事参照
>>Tヘルスケアアプリでポイ活!口コミや招待コード、たまらない?など

その他の「歩いて稼ぐ」アプリについては以下の記事参照!
>>歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ

スナップマートとは?

引用 スナップマート

 

 

スナップマートは、撮影した写真をアプリ経由で出品し、販売できるサービスです。

プロではなく、一般のスマートフォンユーザーが撮影した写真を出品できるのが魅力的です。

スナップマートに登録しているクリエイターの数は28万人で、購入登録企業は13,000社を突破しました。

日本経済新聞や朝日新聞などの大手新聞社だけでなく、Yahoo!ニュース・LINEニュース・Tech Crunch・CNetといったメディアで取り上げられ、注目を集めるサービスとなっています。

 

なお、スナップマート以外にも写真を撮って稼ぐことのできるアプリは多数存在します。

以下の記事でまとめてありますのであわせてご覧ください!

※関連コラム:写真を撮るだけで稼げるアプリ一覧!写真を撮るだけでポイント!

参考写真を撮るだけで稼げるアプリ一覧!写真を撮るだけでポイ活!

続きを見る

 

スナップマートの使い方・売り方

 

ここでは、スナップマートの使い方・売り方について解説します。

 

アプリをダウンロードする

 

スナップマートで写真を出品する場合、まずはスナップマートのアプリをダウンロードしましょう。

スナップマートのアプリはIOSとAndroidのどちらにも対応しているので、iPhoneユーザーもAndroidユーザーも利用できます。

アプリストアから『スナップマート』と検索してダウンロードしてください。

 

スナップマート(Snapmart)- 写真が売れるアプリ

スナップマート(Snapmart)- 写真が売れるアプリ

Snapmart Inc.無料posted withアプリーチ

 

写真を出品して報酬をゲットする

引用 スナップマート

 

アプリをダウンロードしたら、アプリを使って写真を出品します。

スマホのカメラロールから簡単に出品できるので、初めてスナップマートを利用する方も問題なく出品できるでしょう。

出品から報酬受取までの作業を、全てスマホアプリで完結できます。

一眼レフやパソコンも不要で、スマホさえあれば誰でも出品可能です。

スマホから写真を出品し、報酬をGET

 

企業案件やコンテストへの参加で報酬をゲット

引用 スナップマート

 

スナップマートでは写真を出品するだけでなく、企業案件やコンテストへの参加でも報酬を得られます。

まず企業案件では、企業の商品やサービスを発信すると報酬がもらえます。

企業案件への参加応募は、フォロワーの数は関係ないため、誰でも参加できます。

また、スナップマートではアプリ上でフォト&ムービーコンテストを毎日開催しています。

コンテストに入賞すると賞金がもらえるだけでなく、コンテストで活躍すると企業案件の特別オファーがもらえる可能性もあります。

 

スナップマートの評判・口コミ

引用 App Store

 

ここでは、アップルストアに投稿されたスナップマートの評判・口コミを紹介します。

 

スナップマートの良い評判・口コミ

なぜ悪い評価しかピックアップされないのだろうか…これを始めてから何となく撮っていた日常に目標ができ今では毎日が楽しい。もちろん売れ筋というのがあるだろうけど、こんな写真まで!?というものまで売れる時がある。アプリは不具合もあるだろうけど、意見を取り入れて少しずつ修正してくれている。ちゃんとちゃんと声が届いていますよ。完璧なアプリではないけど、無料DLだし、一緒に成長していけばいいかな?と思いながらやっています。snapmartを始めて2年。貯まった売上金で交換レンズを買おうか検討中です^^

引用:アップルストア

楽しみながら利益を得られると嬉しいですよね。写真撮影が好きな人には最適なサービスだと思います。

 

スナップマートの悪い評判・口コミ

皆さんの言う通り何気無い写真が何枚か売れたので、楽しく出品していたのに突然通信エラーでそこから何をしてもログインできず、売り上げ金は持っていかれてしまった。出品した写真はどこへ行ったのでしょうか!コツコツ貯めていた売り上げ金は1円もも返って来ません。こんな泥棒アプリはないと思います。こちらは貴重な自分たちの思い出を記念も込めて出品していると言うのに!課金をしてお金を取られたわけではなく、売り上げ金を持っていかれるという事に強く憤りを感じます。そのうち訴えられるのではないでしょうか?

引用:アップルストア

出品した写真、売上金が消えたのは認めがたいことですね。運営の方に連絡してみましょう。

 

スナップマートの換金先・現金化方法

 

スナップマートで出品し購入された場合、写真の売上から得られる報酬は、販売価格の30〜60%となります。

また、コンテストやアンバサダーとして参加した場合、獲得した賞金全額があなたのものとなります。

報酬の受け取り方法に関しては、ご登録いただいた銀行口座に直接お振込みいたします。

ただし、引き出し手数料が発生するため、最低でも201円以上の残高が必要となります。

 

スナップマートの運営会社情報

スナップマートの運営会社はスナップマート株式会社です。

ここでは、スナップマート株式会社の会社概要を紹介します。

社名 スナップマート株式会社
設立 2016年8月23日
住所 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
Nagatacho GRiD
資本金 20百万円
取締役 代表取締役社長  中村真奈
事業内容 スマホの写真がフリマみたいに売れる買える「Snapmart」の運営
公式サイト https://snapmart.jp/

 

※関連コラム:写真を撮るだけで稼げるアプリ一覧!写真を撮るだけでポイント!

参考写真を撮るだけで稼げるアプリ一覧!写真を撮るだけでポイ活!

続きを見る

-ポイントサイト・ポイ活, 写真でポイ活