※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ポイントサイト・ポイ活

COINCOME(コインカム)の換金・交換先とおすすめを解説

 

COINCOME(コインカム)は、独自のCIMポイントを現金や商品券、仮想通貨に交換することができます。

交換先は主に4種ありますが、せっかく貯めたポイントを無駄にしたくはないですよね。

今回は、そんなCOINCOMEにおける

  • ポイントの交換先4種の紹介
  • おすすめの交換先

以上の2点について解説をしていきます。

交換先に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

 

歩いてマイルが貯まる!

歩いた歩数に応じてマイルが貯まる!
貯めたマイルはPayPayポイントなどへ!
招待コード【BD4A7EE1】の入力でさらに20マイルゲット!
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

詳しくは以下の記事参照
>>クラシルリワードの招待コード最新や使い方など解説
その他の「歩いて稼ぐ」アプリについては以下の記事参照!
>>歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ

COINCOME(コインカム)の交換先は主に4種類!

引用 コインカム

 

COINCOMEには交換先が主に4種類あります。

  • デジコ
  • デジタルウォレット(旧リアルペイ)
  • .Money(ドットマネー)
  • CIMトークン

それぞれにどんな交換先があるか詳しく解説をしていきます。

 

※関連記事:COINCOME(コインカム)使い方・稼ぎ方を解説!仮想通貨も

参考コインカムの友達紹介コードはこちら!招待します!登録方法も解説!

続きを見る

 

デジコ

デジコは、株式会社DEGITALIOが運営するデジタルギフトを提供するサイトになります。

主な交換先は、主に以下の6種類があります。

  • PayPayポイント
  • Amazonギフト券
  • iTunesギフトコード
  • Google Playギフトコード
  • Quo Pay(クオ・カード ペイ)
  • PeX

中でもPeX(Point EXCHANGE)と交換すると、楽天ポイントやJALマイレージ、Tポイント、銀行への現金での振込など、6,000種類以上との交換が可能となります。

 

その他の交換先と比べても反映までの時間が早く、PeXと交換することで利用範囲が大きく広がるのでコインカムの交換先としても利用しやすいポイント交換サイトとなります。

ただし、PeXから各ポイントや現金に交換する場合、手数料が発生します。

金額は交換先によって異なるので、交換先の手数料に関しては事前に調べて損がないようにしましょう。

 

デジタルウォレット(旧リアルペイ)

 

 

デジタルウォレットは、株式会社デジタルプラスが運営するポイントサイトになります。

元々リアルペイ(Real Pay)というサービス名でしたが、2022年10月3日12時より、デジタルウォレットというサービス名に変更となりました。

いわゆるクレジットカードの発行やアンケート調査などを行うことでポイントを獲得できる従来のポイントサイトと同じで、経由することでR(リアル)を獲得できます。

 

交換先はさまざまで、

  • 現金(楽天銀行やPayPay銀行など)
  • 電子マネー(PayPayやLINE Payなど)
  • 各ポイント(楽天ポイントやdポイントなど)
  • ギフト券(Amazon / Google Playギフトなど)
  • 商品券(QUOカードやお米券など)
  • 投資や仮想通貨(ビットコインやトラノコなど)

などと、多くの交換先が用意されています。

こちらも経由してポイント獲得までの反映が早いのですが、交換先のなかにはかなり手数料が高いものが含まれています。

交換先を見る限り、基本は200円(2,000R)前後の手数料ですが、交換先としてよく選ばれるであろう楽天ポイントは手数料が50%、LINEポイントで15%というものもあります。

交換先によってかなり手数料の差があるようなので、交換前に手数料の確認は必須といえるでしょう。

 

.Money(ドットマネー)

ドットマネーは、株式会社サイバーエージェントが運営しているポイントサイトで、さまざまなポイントをドットマネーで交換することができるサイトになります。

ドットマネーを経由する大きなメリットは交換先すべての手数料が無料であることにあります。

これまで開設したデジコ、デジタルウォレットに比べると交換から反映までに5日程度時間がかかってしまうものの、手数料が無料というのはポイント交換をする上で大事なポイントではないでしょうか。

交換先も豊富で、主要銀行から楽天やPayPayなどの各種ポイント、ANAやJALのマイルまでも交換が可能です。

 

CIMトークン

引用 コインカム

 

最後にCOINCOME内でポイントをウォレットに移動させることで獲得できる、仮想通貨CIMトークンについてです。

CIMポイントでは〇円相当と価値が固定されているのに対し、CIMトークンは仮想通貨であるために値動きが発生します。

その他にも

  • CIMトークンにした場合、CIMポイントに戻すことは不可
  • ウォレットを登録するのに本人確認が必要
  • 交換には手数料がかかる
  • 日本ではまだ売買できない

といった問題があります。

手間がかかるだけでなく、取引所に上場しているとはいえ、日本ではまだ売買ができない状況にあるため、交換するメリットが薄いのが現状です。

 

コインカムのおすすめ交換先は?結論:ドットマネー

 

COINCOMEの交換先として4種類解説をしてきましたが、一番のおすすめ交換先はドットマネー(.money)になります。

それ以外のポイントサイトでは、どれもポイント交換時に手数料が発生するのに対し、ドットマネーでは最低交換金額に差はありますが、すべての交換先で手数料無料で交換することができます。

現金で受け取ることができれば、使用範囲の制限を受けることがなく、自由に利用することができ、さらにドットマネーでは手数料無料で交換ができるのが大きな特徴です。

また、画像のようにAmazonギフト券やdポイントなどの増量キャンペーンも実施しており、通常の金額よりもお得に交換することもできます。

キャンペーンは常時ではなく期間限定のものが多いので、お得なキャンペーンをみかけたら積極的に交換をしていくのも手です。

せっかく貯めたポイントは手数料で無駄にしたくはないと思うなかで、ドットマネーは理想に応えてくれているサイトです。

 

 

COINCOME(コインカム)とは?

引用 コインカム

 

COINCOMEは、シンガポール本社のMakers Farm Pte. Ltd.が発行しているCIMポイントが受け取れる、ポイ活アプリになります。

CIMポイントの獲得方法は、通常のポイントサイトと同様にCOINCOMEを経由して、

  • クレジットカードの発行
  • ショッピング
  • アプリのインストール

上記のような行動をとることでポイントを獲得することができます。

COINCOMEは、ポイントの交換先が豊富であり、現金や商品券だけでなく仮想通貨にも交換して、運用をすることも可能です。

少し誤解されやすい点として、COINCOMEを経由して獲得できるのは”CIMポイント”となります。

このCIMポイントをウォレット(仮想通貨を保管する場所)に移動することで、CIMトークンという仮想通貨に交換できます。

COINCOMEで得られるポイントはCIMポイントであって、仮想通貨のCIMトークンではないことに注意をしてください。

前述の通り、COINCOMEを経由して得られるものは、すべてCIMポイントです。

CIMポイントは、現金や商品券、仮想通貨のCIMトークンに交換することができます。

一方、仮想通貨のCIMトークンはCIMポイントとは全くの別物であり、現金や商品券との交換をすることができません、

また、以下2点にも注意する必要があります。

  • 仮想通貨なので値動きが発生する
  • CIMトークンはまだ日本で上場されていない

海外の取引所では上場されていますが、日本では売買がまだできないので、現状メリットは少ないですが、今後日本でも取引ができるよう準備を進めているようです。

取引ができるまでにコツコツと仮想通貨に交換して運用しておくのも一つの手かもしれません。

 

※関連記事:COINCOME(コインカム)使い方・稼ぎ方を解説!仮想通貨も

参考コインカムの友達紹介コードはこちら!招待します!登録方法も解説!

続きを見る

-ポイントサイト・ポイ活