くまポンとは?:GMOグループ提供の安くクーポンを買えるサイト
半額クーポンサイト「くまポン」は、GMOグループ(GMOくまポン株式会社)が提供する、お得なクーポンを安く購入することのできるサイトです。
筆者の体感としては50%OFFはもはや当たり前で、すごいのだと60〜90%OFFのクーポンもあったりします。
毎日お昼の12時にクーポンが更新されます。広報サイトPR Timesによると、2020年時点で会員数115万人以上、これまで取り扱ったクーポンは7万件以上と、すごいです。
※参考:GMOくまポン:クーポンサイト「くまポン byGMO」、サービス開始10周年記念キャンペーン開催!
くまポンbyGMOの評判・口コミ
ここではくまポンの評判を見ていきたいと思います。具体的には以下の2種類の評判・口コミを見ていきます。
- 筆者による評判・口コミ
- Twitterの評判・口コミ
筆者による口コミ
結論としては結構便利ということになります。
まず、くまポンで提供されているクーポンの種類は大きく分けて以下の通りです。
- 美容クリニック
- ビューティー
- グルメ
- 宿泊・レジャー
- レッスン・他
- 通販
グルメや美容クリニックの場合やはり東京中心となっており地方在住の人には使いにくい側面もあります。
しかし、宿泊・レジャーの場合地方の観光地の割引クーポンなども豊富に存在するため、地方在住の方でもお得利用できると思います。
くまポンが安い理由・安く買える仕組みについて
くまポンや安い理由・安く買える仕組みについて見ていきたいと思います。
答えは公式サイトのよくあるご質問欄に書かれていました。以下引用です。
◼︎クーポンがお得な価格で販売できる理由について
お店側は集客目的で値引きしている為、値引き分は広告費用という考え方です。
物販系の店舗に関しては、一度に沢山の商品を仕入れることで、お得な価格で販売することが可能になっています。
要するに、お店の側が広告として値引きをしているということになります。
大手企業の場合テレビCMなどで大々的に宣伝すればPR効果抜群ですが、中小規模の会社だとそうした莫大な費用のかかる広告戦略は展開しにくいです。
そんな中、GMOグループという知名度のくまポンが事実上の広告掲載サイトになることで企業側としてもPR効果を得られるということなのでしょう。

現役ブロガー・事業会社のSEO担当。
現在はブログ収益月10万円程度。
ブログ実績を元に転職活動をし、現在の「事業会社のSEO担当」というポジションに。
当サイトではお得なポイ活情報などについて発信しています。
Twitterもやっています→@sala_money