引用 App Store
最近歩いていない人で、どうせ歩くならポイ活も同時にしたいと考える人はいませんか?
ウォーキングで稼げたら、運動が苦手な人でも歩く気力が出ますよね。
本記事では歩いてポイントを稼げるアプリ「WeWard」を紹介します!
歩いてポイ活したい人は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
WeWardとはどんなアプリ?
WeWard(ウィーワード)は、歩くことで報酬を得られるアプリ。歩数に応じてワードを獲得し、ギフトや現金に交換したり、寄付したりできます。
また、健康データを記録し、友達と競い合ったり、地元のお店や観光スポットでお得な情報を見つけたりできます。WeWardは、あなたの健康と環境に貢献するアプリです。
WeWardの招待コード:TAT+-aFMZ6
WeWardには友達招待制度があります。WeWardの紹介コードを入力すると、いきなる150Wを獲得することが可能に!
友達招待の流れは以下の通りです。
- WeWardアプリを友達や友人に教える
- 紹介した人にアプリをダウンロードしてもらう
- 紹介した人がアプリにサインアップしてから48時間以内に招待コードを入力する
招待コードを入力する時間制限があるので、友人や家族に「アプリをダウンロードしてサインアップしてから48時間以内に招待コードを入力してください」と伝えましょう。
当サイト運営者の招待コードは【TAT+-aFMZ6】です。
WeWardの使い方・稼ぎ方
ここではWeWardの使い方や稼ぎ方について詳しく解説していきます。
WeWardを始めて利用する人やWeWardを使っているけれどイマイチ使い方や稼ぎ方が分からないでいる人はぜひ参考にしてください。
歩いてワードを貯める
WeWardはApple Healthの歩数カウンターを使って正確な歩数を計測し、歩数はリアルタイムでWeWardへ表示されます。
WeWardでは歩いた歩数に応じてワードが貯まります。またスポーツチャレンジを完了することでもワードが獲得できます。
WeWardを使うことで、普段よりも24%も多く歩けることが証明されているそうです。
WeWardを上手に活用すれば、稼ぎながら健康増進も叶います。
データで自分の健康管理ができる
WeWardでは歩数だけではなく、消費カロリーや移動距離に加え、階段を登った際は登った回数を記録してくれます。
普通の生活で自分の運動データを見る機会はありませんから、WeWardを利用することで、自身のパフォーマンスを知ることができます。
お得な情報を知ることができる
WeWardを使うと、地元の小売店や公園、博物館やその他さまざまな観光スポットで、お得な情報をチェック可能。
さらにWeWardのお気に入りブランドでネットショッピングをすると、特別な特典を獲得できます。
WeWardの評判・口コミ
引用 App Store(2023.4.15時点)
WeWardはアプリのリリース自体は少し前からですが、日本語対応アプリのリリースは最近です。
そのためか、口コミのほとんどはフランス語で埋め尽くされており、日本語版としての評判・口コミとしては微妙と判断。
日本語の口コミ評判が増え次第更新していきますので、ぜひこのページをブックマークしてお待ちください!
今回は筆者の主観として、WeWardの良い点・悪い点を見ていきます。
・WeWardの良い点
WeWardの良いところは、ポイ活しながら健康増進できるところだと思います。
またWeWardを使って積極的に歩くことで、CO2排出量を削減できるのも素晴らしい点だと思います。
・WeWardの悪い点
WeWardアプリは、歩くことで報酬を得られるという画期的なアプリですが、まだ知名度が低く、口コミ評判が少ないのがデメリットだと思います。
口コミ評判が少ないと、アプリの信頼性や安全性が不明確になりますし、ユーザーの体験談や感想を参考にすることができません。
また、口コミ評判が少ないと、アプリの改善点や不具合に気づきにくくなります。
WeWardの換金先・現金化方法
WeWardで貯めたワードは、ギフトコードに交換できます。その他にも銀行振込で現金として受け取ることも可能です。
さらにWeWardで貯めたワードは、教育や環境保護など、さまざまなジャンルのプロジェクトへ寄附できます。
ワードの使い道は自由なので、ご自身が好きな交換先を選んでくださいね。
WeWardの運営会社情報
WeWardの運営会社はWeWardです。ここではWeWardの会社概要について紹介します。
会社名 | WeWard |
公式サイト | https://ja.weward.fr/a-propos |
公式Instagram | https://www.instagram.com/wewardapp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WeWardApp |
ディスコード | https://discord.com/channels/@me/1011552876146995220 |

現役ブロガー・事業会社のSEO担当。
現在はブログ収益月10万円程度。
ブログ実績を元に転職活動をし、現在の「事業会社のSEO担当」というポジションに。
当サイトではお得なポイ活情報などについて発信しています。
Twitterもやっています→@sala_money