画像引用 ビッコレ
みなさんこんにちは。自称ポイ活ブロガーのサラマネ (@sala_money)です。ビットコインやっていますか?
今回はポイントサイト経由で案件を達成してビットコインをゲットできるサイトのビッコレに関する説明です。
目次
ビッコレとは?(経由でBTCゲットできるポイントサイト)
ビッコレはポイントサイトの一つです。経由してクレジットカード作成や銀行口座作成などをするとポイントがゲットできるというものです。ポイントタウンやモッピー、げん玉やハピタスなどが有名ですね。
ではそうしたポイントサイトとビッコレの違いは何か?大きな点は、もらえるのがポイントではなくビットコインそのものであるという点です。
ビットコインもポイントも換金できるという点では変わりありませんが、ポイントが例えば10pt=1円などと固定レートであるのに対し、ビットコインはその価格が常に変動します。
そうしたことなども含めて以下で深掘りしていきますのでぜひ最後まで見ていってくださいね( ^ω^ )
なお、ビッコレ以外にも仮想通貨・ビットコインを稼ぐことのできるポイントサイトは複数存在します。
興味のある方は是非以下の記事仮想通貨・ビットコインを稼げるポイントサイト一覧!ポイ活しよう!をご覧ください。
ビッコレの会員登録方法。友達紹介制度についても
画像引用 ビッコレ
ビッコレの登録手順は以下の通りです。
①右URLより公式HPに飛ぶ。 | https://bikkore.jp/ |
②画面右上の無料新規会員登録をタップする。 | ![]() |
③利用規約とプライバシーポリシーを読んだ上でチェックを入れ、メールアドレスを入力し、規約に同意し会員登録するをタップする。
※自分のメアドで登録するのが嫌な人にはフリーメールを使うのがおすすめです。 |
![]() |
④入力メールアドレスにメールが届きます。本登録を始めるをタップする。 | ![]() |
⑤パスワード、携帯電話番号、性別、生年月日、都道府県などの必要事項を入力し、利用規約とプライバシーポリシーについて確認した上で上記に同意し確認画面へをタップする。
※情報を受け取るにチェックを入れておくとお得情報が届いて便利です。 |
![]() |
⑥確認を経て登録完了! | ※画像なし |
-
-
合わせて読みたい仮想通貨・ビットコインを無料で稼ぐアプリ・サイト一覧9月最新
続きを見る
以上が登録手順となっています。なお、ビッコレには友達紹介制度があります。私の紹介リンクからの登録で100円分のビットコインをゲットすることができます。
▼ビッコレの紹介リンク(※メアド登録後SMS認証(携帯番号を使った認証)をすることで特典がもらえます)
https://bikkore.jp?introduction=3e1438111c66cb24
言葉での説明より以下の画像を見ていただいた方が早いかもしれません。
画像引用 ビッコレ
端的に言うと、紹介した側も紹介された側も100円分のビットコインをゲットできると言うことです。
つまり、筆者の招待リンクから読者様が登録すれば、100円分のビットコインをいきなりゲットできると言うことです!繰り返しにはなりますが、以下の紹介リンクを活用してください!
▼ビッコレの紹介リンク(※メアド登録後SMS認証(携帯番号を使った認証)をすることで特典がもらえます)
https://bikkore.jp?introduction=3e1438111c66cb24
なお、注意事項として以下のようなものがありますのでご注意ください。
- お友達紹介を利用する際、発行されるURLを改変せずにそのまま利用してください。変更することによって正しくURLが機能しない場合があります。
- また以下の場合には予告なく保有BTCを没収する可能性があります。
・リスティング広告を利用した集客
・スパムによる不正な集客
・パスワード付きでの記事からの集客
(登録したらパスワードを開示する等)
・紹介したユーザーの中で稼働率が低いユーザー多くいらっしゃる場合
・虚偽による内容での集客
・本人が2回目以降の登録の場合- お友達紹介を利用される際はルールを守って利用してみてください。
- お友達紹介によるビットコインはお友達がSMS認証を完了次第付与されます。
- 付与されるBTCの枚数は、お友達がSMS認証を完了した時点のレートを参考にして決定されます。
引用 ビッコレ友達紹介注意事項
-
-
合わせて読みたい歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
続きを見る
現金化できるように仮想通貨取引所に登録しておこう
まず知っておいて欲しいこととして、ビッコレ単体では現金化ができないということがあります。ではどう現金化するか?
基本的には現金化可能な仮想通貨取引所のウォレットにビットコインを送金するということになります。
日本の仮想通貨取引所として有名なものといえばビットフライヤーやコインチェック、【GMOコイン】などがあります。
中でもビットフライヤーとコインチェックにはそれぞれ1,000円、500円もらえる友達紹介制度がありますのでおすすめです。以下で説明していきます。
おすすめ仮想通貨取引所1 bitflyer(ビットフライヤー)
画像引用 ビットフライヤー
まずはビットフライヤーです。紹介リンク(https://bitflyer.com/invitation?id=z45bvrzt&lang=ja-JP)からアプリをインストールし、アカウントを作成すると1,000円分のBTCゲットできます。
おすすめ仮想通貨取引所2 Coincheck(コインチェック)
次にコインチェックです。紹介リンク(https://coincheck.com/registrations?code=VXNlcjoxNzEzMDE2)からの登録で500円分のBTCをゲットすることができます。
ビッコレの評判・口コミについて
さて、以下ではビッコレの評判・口コミについて見ていきましょう。
筆者サラマネによる評判・口コミについて
まずは筆者サラマネによる評判・口コミについて述べていきます。結論としては、とりあえず登録して損はなしということになります。
ポイント・メリットは主に以下の3点です
- 紹介リンクからの登録で100円分のビットコインを無料でゲットできる
- 今ならLINE登録やオープンチャット参加だけでビットコインを無料でゲットできる
- アプリリリースが2021年7月と新しく、今後新機能追加が期待される
(乗るしかないこのビッグウェーブに!)
メリット1 紹介リンクからの登録で100円分のビットコインを無料でゲットできる
なお、この"100円分"というのはSMS認証時点でのレートで換算するようですので、その後ビットコインが値上がりすれば、その分儲けられるということになります!
繰り返しにはなりますが、以下の紹介リンクを活用してください!
▼ビッコレの紹介リンク(※メアド登録後SMS認証(携帯番号を使った認証)をすることで特典がもらえます)
https://bikkore.jp?introduction=3e1438111c66cb24
メリット2 今ならLINE登録やオープンチャット参加だけでビットコインを無料でゲットできる
画像引用 ビッコレ
多くのポイントサイトを研究してきた筆者の経験上、こうったLINE登録だけでポイントゲット!といったシステムは長続きしない可能性が高いです。
要は最初の集客段階での大盤振る舞いということですね!だからこそ今登録することをオススメするのです!
メリット3 新機能追加が期待される
次に、新機能追加が期待される点です。ビッコレは2021/07/01に正式リリースされました。
画像引用 ビッコレ
2021/08/08の執筆時点ではようやく1ヶ月が経過したという段階であります。
こうしたポイントサイトは往々にして機能がアップデートされていきます。
例えば別のポイントサイトのポイントタウンですと、昨日の歩いた歩数に応じてポイントを付与するといったシステムが採用されていたりします。
こうした様々な機能のアップデートのチャンスを逃さないためにも、今登録することをオススメするのです!
デメリット1 まだ案件が少なめ
まだ他のポイントサイトと比べると案件が少なめなのはデメリットです。
ただ、上で述べた通りまだサイトリリースから日が浅いため、今後案件は増えていくでしょう。なので、選択肢の一つぐらいに考えておけば良いでしょう。
デメリット2 サイト認知度が低い
アプリリリースから日が浅いということもあり、単純にまだサイト認知度が低いです。
ただ、前述の通りビッコレには友達紹介制度があります。認知度の高いサイトだとそもそも紹介しようにも「友人もすでに利用済み」ということがあり得ます。
しかし、ビッコレの場合まだ利用者が少ない中、友達紹介しやすいという見方もできます。
Twitterによる評判・口コミについて
さて、ここでは良くも悪くも本音が漏れやすいSNSのTwitterでの評判・口コミを見ていきます。
なお、明らかに友達紹介目的で良いことだけ言っとるやろというツイートが多く見られた中、口コミとしてのサンプルは少なめです。。。
Twitter上の良い口コミ
ポイ活サイトとしては将来に期待ぐらい
興味ある方のみでokだと思
引用 https://twitter.com/kapioblog/status/1444831718901354499
Twitter上の悪い口コミ
ビッコレの承認待ちのBTC、もとの広告の報酬が減ったのに合わせて2000円分から1500円分に減ってるんだけど、半分詐欺みたいなものじゃないか。
引用 https://twitter.com/polmoire/status/1445278017983447040
クチコミサイトでの評判・口コミについて
ビッコレの口コミを取り扱っているクチコミサイトとして、revicというサイトがありました。
以下の口コミは全てrevicからの引用です。
★★★★★
興味があるけどリスク回避したい人はここから始めてみても良いと思う
元々BTCに興味があったがやはり損失にビビってしまい、なかなか手が出なかったけどビッコレは無料で始められて、自分の損失もなく、ペースはゆっくりでも簡単にコツコツ貯められるということで利用開始!
案件は多くないですがちょっとした暇つぶしには良いです(笑)
少しずつだけどその分増えてくのが楽しい。この先価値がどんどん高くなる事を期待してチマチマやってきます!笑
★★★★★
これから案件が増える事に期待
ポイ活サイトにそもそも大きな期待はしてなかったので、コツコツやるのには問題ないですね
高額案件もいくつかあり、損をせずに始められるという部分は良いのかなと思います。無料で始められて、案件をこなしていけばそれだけで利益は出ますし!
★★★☆☆
他のポイントサイトと同様ためるのが大変
他のポイントサイトとの差分化があるのか気になり登録を決意したが、内容や案件は特に変わったところはなく結局ポイントをためるにはクレジットの発行や口座開設をしないといけない。しかもそれは一回しかできないことなので継続的なポイントにはならない。結局個人情報をばらまけないとポイントを稼ぐのは難しいところに違いはなかった
★★★☆☆
正直言ってまだ案件が少ない気がしました
サイトに行って、色々な案件を探してみました。ポイントが高い不動産やクレジットカード、FX、口座開設の案件を探してみたのですが、今年の7月に開設したばかりなのか案件の数が他のサイトに比べて少ないのが気になりました。
それで他の案件も探してみたのですが、これも数が少なかったです。仕方がないのでポイントの高い案件を利用しました。
案件の数がまだ少ないので、充実するまでもう少し時間をかけて利用した方が良いと思います。
★★★☆☆
なかなかポイントが貯まらない
クレジットカード発行などをすればたくさんのポイントを貰えますし、無料登録などたくさんすれば、少しにはたしになるかとは思います。友達紹介でも、100ポイント分貰えますが。他のサイトの方が優遇されているとおもいます。
他のポイントサイトと並行して使っていくにはいいと思いますが、ビッコレのみだと、少し厳しいかなと思います。
★☆☆☆☆
無料でBTCがもらえるのはよいが、仮想通貨取引所を即日に登録しないと出金できないというのが納得いかない
登録後にKドリームスを登録するとBTCを貰うことができる点はよいが、その後「重要!出金用の取引所を用意してください】とSMSでメールがくるが、そのメール内容に今日中に本人確認までコインチェックで完了しないと出金できませんと連絡がくる。
既に仮想通貨取引所は保有しており、作成する必要はないが、作成しないと出金できないので、サイトBTCがもらえてもコインチェックを登録すしないとできないのであまりお勧めできない。特に「今日中に完了しないと」等の文言が記載されてあり、強制的に誘導されている感が強く不快な気分にさせられた。
強制的に登録をうながされる(作成しないと出金できない)などの連絡がくるので、先に貰えるサイトに登録する際は検討して作成した方が良い。
※私は実際にBTCがもらえるサイトに登録し、ビッコレ上にBTCが反映された後に上記メールがきたため。
【安全性】ビッコレは安全なのか?怪しい?
無料でビットコインをゲットできると言われて、ん?それ安全なの?怪しくない?と思う人もいると思います。なのでここでは、ビッコレの安全性などについて調べた結果を述べていきます。
ビッコレの運営会社は?(:株式会社MediaBeats)
まず、ビッコレを運営している会社は株式会社MediaBeatsです。以下で基礎情報をまとめました。
会社名 | 株式会社MediaBeats |
会社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F |
会社設立日 | 2020年7月 |
資本金 | 100万円 |
代表取締役 | 櫻庭悠汰 |
顧問弁護士 | 森江 悠斗 |
まず株式会社MediaBeatsビッコレ以外にはメディア運営事業や金融教育事業を行なっているようです。
メディア事業としてはinvestNAVi by FISCOという金融メディアやMedia Argoというメディアを運営しているようです。
「ビッコレ 評判」だったり「ビッコレ 口コミ」と検索するとinvestNAViが上位表示されますが、事業ドメインは違えど同じ社内で口コミ紹介をしているという状態になっています。
何も知らずに「ビッコレ 評判」などと検索した人の多くはinvestNAViを見ることになるのでしょうが、自作自演のようなものというか、少し情報社会の闇を感じた部分ではありました。
金融教育事業に関しては、公式HPに"Coming Soon"とありますので、少なくとも2021年10月現在は準備段階のようですそのままおじゃんになってやらない可能性も微レ存
また、Wantedlyによると5年後の上場を目指しているようです。
次に会社所在地の港区虎ノ門は少し意外でした。こうしたベンチャー企業は渋谷の恵比寿とか道玄坂に多く存在しているイメージです。
で、港区虎ノ門はむしろ伝統的な金融系企業が多いイメージです。金融事業をやっているからこの住所ということなのでしょうか?
次に代表取締役の櫻庭悠汰さんという方は、検索してみると色々と情報が出てきました。
まずfacebookによると、秋田県立秋田高等学校->国際教養大学 という進学をしているようです。そして2020年には株式会社MediaBeatsを設立しています。
まず、県立秋田高校は"みんなの高校"というサイトによると偏差値71でした。偏差値は50が平均となるため、結構高めです。
次に国際教養大学ですが、偏差値と共通テスト得点率が、パスナビでそれぞれ67.5と83%となっていました。受験科目は社会が1科目で良い点以外は一般的な国公立文系といった感じです。
偏差値として同じくらいなのは一橋大学でした。共通テスト83%程度で良いのに偏差値でいうと一橋と同じくらいというのには少し驚きました。共通テストの配点が低いのでしょうか?
国際教養大学は筆者の拙い記憶で言いますと、全学生が1年間の留学が必須となっていたはずです。その準備の必要もあってか、留年率は高いようです。
2017年入学ということは、基本的には2021年以降卒業ということです。2020年に株式会社MediaBeatsを起業したとなっているので、在学中に起業したようです。
facebookが正しく更新されていると仮定すると、2017年に大学に入学し2021年10月現在在学中ということは、少なくとも1年は留年しているということでしょうか?
起業家として有名なホリエモンこと堀江貴文さんなどは大学を中退していることを考えれば、学生起業家は忙しいのでしょう。別に不思議ではないのかもしれません。
また、マイナビでは以下のようなプロフィールが記載されていました。
バリバリの事業家ですね!
ビッコレの仕組みは?
ユーザが無料でビットコインをゲットできるのはなぜ?と思う人もいるでしょう。ここではビッコレの収益の仕組みについて解説していきます。
とは言っても話は簡単です。結論はビッコレの"よくある質問"に書かれています。
安全性の結論
結論として不誠実な点はあるが、明確に違法不正を行っているなどのマイナス点はなく普通に使う分には問題ないだろうという評価となります。
不誠実であると感じたのは、同じ運営会社である株式会社MediaBeatsが運営するメディア"invest NAVI"でビッコレの評判記事を書いていることです。
もちろん「我々invest NAVIはビッコレ運営と同じ株式会社MediaBeatsが運営しています」という前置きがあればまだ良いです。
しかし、そうした前置き無しにあたかも中立であるかのような評判記事を書いているのは如何なものかと思われます。
とはいえこれ、明確に違法不正ということではないため、ビッコレの利用自体が直ちに危ないということではありません。まあ単なるユーザは普通に使っていれば良いでしょう。
ビッコレの稼ぎ方・使い方を解説!
ここではビッコレの基本的な使い方、中でも稼ぎ方について解説していきたいと思います。
ビッコレ稼ぎ方1 案件をこなす(クレカ作成やアプリDLなど)
まず最初はポイントサイトの代表的な稼ぎ方、案件を達成するというものです。
ジャンルとしては「金融・投資」「クレジットカード」「不動産投資」「無料会員登録・資料請求」「通信・回線・格安SIM」「旅行・ホテル・航空券」「スマホアプリ」「化粧品・美容・脱毛」「生活」「無料案件」「実質無料」「月額課金」「買い物」「高額案件」があります。
特におすすめなのはクレジットカード作成、無料資料請求、スマホアプリDLです。
まず、クレジットカード作成は単純に無料で作成できて単価が高いのでおすすめです。
次にスマホアプリのDL。こちらはスマホ版限定ではありますが、スマホアプリのDL(や一定の所までの攻略)でBTCがゲットできます。無料かつお手軽という点がおすすめポイントです。
逆に不動産投資などはそもそもの参加条件が高く(年収〇〇以上の方限定など)、多くの人にオススメできるというものではありません。もちろん、自分で色々見てみてください。
ビッコレで案件が承認されるのにはどのくらいかかるか?問い合わせ先も
案件を達成すると、まず"承認待ち"として計上されます。運営側による承認を経て正式にビットコインゲットということになります。
一方、「まだ承認されないのか?」と不安・不満の声もあるようなので、今回は承認までにどれくらいかかるか解説します。
結論としては即日付与の案件を除いて30日〜60日経過後となります。根拠は公式の"よくある質問"欄です。
なお、60日間経過しても案件が承認されない場合、とりあえずビッコレ運営にお問い合わせなさることをおすすめします。問い合わせ先はこちらです。
良い案件を見つけたらとりあえずポイント獲得ナビで検索してみよう
画像引用 ポイント獲得ナビ
ポイント獲得ナビというサイトでは、複数のポイントサイトの案件報酬の比較を一括ですることが可能です。上の画像では楽天カード発行案件の報酬を比較しています。
なお注意点としては、2021年10月現在、ビッコレは比較対象外であるという点です。とはいえ、ビッコレで良い案件を見つけた時に他のポイントサイトを確認するという使い方は可能です。
ビッコレ稼ぎ方2 友達紹介をする
この記事では何度も申し上げていることですが、ビッコレには友達紹介制度があります。1人紹介すると、紹介した側、された側ともに100円相当のBTCを獲得できます。
ちなみに私の紹介リンクは以下の通りです。登録がまだの人は是非活用してください。
▼ビッコレの紹介リンク(※メアド登録後SMS認証(携帯番号を使った認証)をすることで特典がもらえます)
https://bikkore.jp?introduction=3e1438111c66cb24
では次に、友達紹介を「する方法」をみていきたいとおもいます。
●友達紹介をする方法
①会員登録をする。 | |
②ホーム画面右上の「友達紹介」をクリックする。 | ![]() |
③「お友達を紹介してみる」欄を見つけ、「COPY」を押す。
COPYを押すとあなたの紹介リンクがコピーされます。 |
![]() |
④ブログやSNSで自分の紹介リンクをペーストし、宣伝する。 | ![]() |
以上です。なお、紹介するコツはメリットをちゃんと説明することです。何もメリットがないのにやってくれるのは、百歩譲って家族とかその辺でしょう。
ネットの名前も顔も知らない人に登録してもらうには、最低限メリットを示す必要があります。幸いビッコレは紹介リンクからの登録で100円分のビットコインをゲットできますので、その点を強調していけば良いかなと思います。
ビッコレでの換金・送金・出金方法を解説!交換先や手数料についても
まず、ビッコレで貯めたビットコインはそのままでは換金できません。現金化するには基本的に他の仮想通貨取引所にビットコインを送金する必要があります。
まだ仮想通貨取引所の登録を済ませていない人は当記事の現金化できるように仮想通貨取引所に登録しておこうを参考に登録を済ませておいてください。
基本的に仮想通貨取引所への登録を済ませておかないとせっかくゲットしたBTCを換金できませんので注意してください。
手順は簡単で画面右上の三本線をタップ->BTCを送金するをタップ->数量指定後、送付先のBTCアドレスとビッコレのパスワードを入力して"送金申請を送る"をタップ
以上です。BTCアドレスは基本的に仮想通貨取引所への登録を済ませておくと、そこで獲得することができます。
ビッコレの交換先はどういったものがある?
多くのポイントサイトでは交換先としてどこがあるのか?ということが話題になりますが、ことビッコレに関しては少し事情が違います。
ビッコレでゲットしたビットコインはまずどこかしらのビットコインウォレットに送金する必要があります。そのウォレットにはビットコインアドレスがあります。
このビットコインアドレスさえあればビッコレのビットコインはどこにでも送付できます。ただ、送付できても換金できるかどうかは別です。
換金まで考えると、一般ユーザとして考えられるのは、結局仮想通貨取引所への登録ということになります。何度も恐縮ですが当記事の現金化できるように仮想通貨取引所に登録しておこうを参考に登録を済ませておいてください。
ビッコレの送金手数料はどのくらいかかる?
一般的にビットコインを別のウォレットに出金する際には手数料がかかります。ではビッコレではどの程度の手数料がかかるのか?結論としては0〜0.00025BTCです。
ビッコレで獲得したBTCの中から手数料が支払われるため、出金の際に別途現金などを用意する必要はありません。
ちなみに、この手数料の根拠は、公式の出金ページにあります。
ビッコレの退会方法について【解約】
ビッコレを退会する手順としてはビッコレホーム画面->一番下にスクロールしていきサポート欄の"退会について"をタップ->パスワードを入力し、退会するをタップ
です。これだけでビッコレの退会が可能です。なお、公式が以下のように注意事項を述べています。
・ビッコレを退会する場合は、退会の送信と同時に全てのビッコレのデータが消去されます。
・原則、申請後のキャンセルはできません。
・ビッコレのデータにはお客様のビットコインを請求する権利も含まれますので、退会後はビットコインの請求権を放棄すると見做されます。
・ビッコレを退会後に入会することは基本的にできません。
・慎重に検討ししてビッコレの退会申請を送信してください。
特に注目点としては"ビッコレを退会後に入会することは基本的にできません"でしょうか。
多くのポイントサイトでは退会後も(それまでのポイントは消えるが)再入会が可能な場合が多いです。しかしビッコレでは認められていないようなので注意してください。