画像引用 https://www.cocokarafine.co.jp/top/CSfCustomerTop.jsp
みなさんこんにちは。自称ポイ活ブロガーのサラマネ (@sala_money)です。
今回はココカラファインが提供しているココカラ公式というアプリについて、その口コミ・評判・評価を見ていきたいと思います!
これを見てインストールするのもよし、しないもよしですね!個人的にはした方が良いと思いますが。
ココカラファインアプリの口コミ・評判・評価(無料で使える!)
筆者サラマネ による口コミ・評判・評価
さて、まずはいわば筆者による口コミとして、私自身が評価を述べていきたいと思います。
結論としてはインストールしておいて損はないということになります。
まず、一般的な公式アプリ同様クーポンが存在するため、普段からココカラファインを利用する人からしたら使わない理由が見当たらないです。
さらに、チェックイン機能がありまして、お店にチェックインするとそれだけでポイントをゲットできます(正確にはポイントがもらえるスクラッチをゲットできる)。
また、そこまでココカラファインを利用しない人からしても、普通のポイ活アプリとして利用することは十分可能です。
ココカラファインアプリではココカラポイントを貯めることができますが、このポイント、普段の店舗利用時にはもちろんネット通販でも使うことができるのです。
つまり、近所にココカラファインがないという人にとってもインストールする意味はあるということになります。
なお、ポイントの貯め方を含めたアプリの使い方に関しては以下の記事で詳しくまとめたので是非ご覧になってください( ^ω^ )
-
-
参考コークオンアプリの使い方や買い方、やり方を解説!現金やクレカも?
続きを見る
SNS(ツイッター)上での口コミ・評判・評価
ココカラファインのアプリにくるポイント10倍のループから抜け出せない🤣
10倍今日までやん!かわな!➡︎すぐ新しいクーポン付与➡︎10倍今日までやん!かわな!➡︎クーポン付与‥かれこれ半年
今日もろもろ買うよ、5000円ぐらい割引たまってるし!アプリ立ち上げたらそりゃまた‥10倍だよね🤣— ゆぴー👼👼👼🪦 (@yuuuuuupipi44) August 4, 2021
ココカラファインアプリ
パンパースパンツLかBig購入で
500ポイントプレゼント🎁8/30まで。
他クーポンの併用はできないので
Jcoin Pay5%還元で払う感じかな🤔ポイント5倍デーは有効になるのか不明だけどなる気もする。 pic.twitter.com/YPdyeMMhRj
— くー⭐️ポイ活×投資 (@spring1914) August 5, 2021
無印のコレめっちゃお気に入りです♡
もう1個買う。
無印アプリGETしたもんね。
ココカラファインのアプリGETしたもんね(maymayさんと)
お薬手帳ついてるって言う2人の会話!ゆるい。
本日一粒万倍だよ(^^)#ピピリリ#ココカラファインでマスク買いました pic.twitter.com/PLEG1IE24N— 新保美奈子・庭ニ咲ク人ノ力・バチバチvol.3 開演中💐(仙台PARCO本館) (@simpomi) October 2, 2018
概ね好評なようです。
やはり無料ということは大きいのでしょうか。
無料でノーリスクなのに、ポイントを稼げて商品をゲットできる。最高じゃないですか!
アプリストアでの口コミ・評判・評価
画像引用 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1107223684#see-all/reviews
まずはapp storeの口コミです。
ココカラファインアプリそのものを最初から使っている人にとっては好印象なようです。
一方で、パワードラッグワンズなど他社カードから移行してきたときにアプリが使えなくなったと言っている人もいますね。
全体としては、好印象な人と超悪印象な人とが合わさった結果なのか、星は2.9/5となっています。
この手のアプリの中ではちょっと低いかなという印象です。
ただ口コミを見てると悪印象の主な理由は他社カードからの移行がうまくできなかったということのようですので、ココカラファインアプリそのものを使い始める人からしたら問題はないかなと思います。
実際私は困ったことはありません( ^ω^ )
画像引用 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cocokarafine.official&hl=ja&gl=US
次はgoogle play storeの口コミです。こちらは全体としては星が3.6に上昇しています!
以下で一部の声を抜粋してみました。
毎日のデイリーボーナスは微妙ですが、クーポンが優秀です。子供のオムツやらで毎月結構かかるので、月始めの10%OFFはすごいありがたい。ココカラファインで買い物するかたは持ってて損はないと思います。たまにエラーが出るので☆4です。
クーポンやポイントなど、色んな情報が得られて便利なのですが、毎日配信されるスクラッチがたまにエラーになってプレイする前に、終了されたことになります。プレミアムスクラッチのときはほんと泣きそう。
スクラッチを削る際に、少し電波が不安定だと、やっていないのに削ったことになってしまいます。何度かありました。改善をお願いします。
全て引用 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cocokarafine.official&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
全体としては機能には満足しているがエラーがちょっと多くてその点は要改善といった感じでしょうか。
私はiOSユーザ(iphone)でして、その私は特にエラー表示などをみたことがありません。
なのでandroid特有の問題であるのかもしれませんね。
結論:エラーに不安はあるがインストールして損なし!
ココカラファインアプリのインストール・ダウンロードはこちら
さて、以上の口コミを見た上で、インストールしたい!と思ったら早速インストールしていきましょう!
なお、2021/08現在、iOS(iphone)でもandroidでもどちらのアプリもリリースされているようですのでご安心を( ^ω^ )
iOSのココカラファインアプリのインストール・ダウンロードはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/ココカラファイン公式アプリ
アンドロイドのココカラファインアプリのインストール・ダウンロードはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cocokarafine.official&hl=ja&gl=US
ココカラファイン以外にもお得なアプリはたくさんあります!
さて、以上ではココカラファイン公式アプリの紹介をしてきましたが、これ以外にもお得なアプリはたくさん存在しています。
最近は健康ブームが沸き起こっており、コロナ禍での運動量減少を補うためウォーキングが流行っているようです。
そんな中、「お得」×「ウォーキング」のアプリが世の中には存在するようになりました。
どいうことかというと、スマホアプリの歩数計の歩数に応じてポイントなどを獲得できるということです。
これだけ聞くと怪しい!と思う人もいるかもしれません。しかしそこはご安心を。
例えばコークオンはコカ・コーラ社が運営していますし、dヘルスケアはNTTドコモが運営しています。
要は超大手有名企業運営のアプリも多く存在するということです。
ウォーキングで健康を維持しつつお得にポイントを貯めていきたい方は是非以下の記事を参考にしてみてください( ^ω^ )
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
続きを見る

現役ブロガー・事業会社のSEO担当。
現在はブログ収益月10万円程度。
ブログ実績を元に転職活動をし、現在の「事業会社のSEO担当」というポジションに。
当サイトではお得なポイ活情報などについて発信しています。
Twitterもやっています→@sala_money