引用 https://c.cocacola.co.jp/app/pass/

金がかかる!!!
なんか安く済ます方法ない?

みなさんこんにちは、ポイ活ブロガーのサラマネ(@sala_money)です。
自販機って割高ですけど、会社や学校に飲み物を持っていくのはかさ張るから、社内や学校ないの自販機で飲み物を買うことってよくありますよね?
ただそこで問題なのが自販機の飲み物は割高であるという点です。
スーパーなどで60円70円で買える飲料が自販機だと150円なんてことも良くありますよね。
とはいえスーパーで買った飲み物を持っていくのはかさ張る......
そんな時にオススメなのがCoke ON(コークオン)のサブスクリプションサービス、Coke ON Pass(コークオンパス)です。
サービス利用までに「Coke ONアプリのダウンロード」「支払方法の登録」「年齢制限」などをクリアする必要があり少し面倒な部分はあります。
ただ、通勤ルートや職場近くの自動販売機でのドリンク購入の機会が多い人にとっては、この自販機サブスク「Coke ON Pass」を利用することで「都度払いば不要になる」「購入価格が安くなる」といったメリットもあります。
一方でスーパーで買った方が「より」安いのは事実ですので、普段あまり自販機を使わない人にとってはメリットが薄いというのも実情です。
そこで今回は、このコークオンパスについてやり方から評判まで様々な点を解説していきますのでぜひ最後までご覧ください!
目次
Coke ON Pass(コークオンパス)とは?:自販機定額サブスクリプションサービス
画像引用 https://c.cocacola.co.jp/app/pass/
Coke ON Pass(コークオンパス)は、2021年4月12日より開始された、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」の自動販売機での定額サブスクリプションサービスです。
基本的なプラン【1日1本!どれでもプラン】では、全国の「Coke ON Pya」対応自販機を対象に、月額2,700円(税込)でコカ・コーラ社のお好きなドリンクを1日1本ゲットできる定額サービスです。
1月を30日とすると1日1本90円で購入できるという計算になります。自動販売機の飲料では高いもので160円するものもありますのでその意味ではお得ですね!
一方でお試しプランの【フリー20プラン】では、1月の中で20日分飲料をゲットできて月額1,980円(税込)となります。
サービス開始を記念して4月12日(月)〜5月31日(月)の期間は、月額料金が半額の1,350円(税込)で利用できる「サービススタート記念 半額キャンペーン」が実施されます。
「Coke On Pass」のサービスとキャンペーンは、先着10万名に達し次第、申し込みを締め切るとのことです。少しでも気になる人はお早めに!
→2022/03現在、10万名には達したようですがサービスは継続されています。
なお、「Coke ON」は日本コカ・コーラ社が公式に提供している、3,000万ダウンロード越えのドリンクアプリで、Coke ON対応自販機で現金またはスマホ・クレジットカード・電子マネー決済をして購入するとスタンプを獲得できて、そのスタンプが15個たまると一本ドリンクを無料でゲットできるお得アプリです。
アプリそのものの使い方、スタンプのお得なためかたについてはそれぞれ自販機アプリコークオンの使い方・やり方・買い方についてと【悪用厳禁】コークオンのスタンプ・チケットのお得な獲得方法・裏技にて解説していますのでこちらをご覧ください!
続きを見る 続きを見る
参考コークオンアプリの使い方や買い方、やり方を解説!現金やクレカも?
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2022年最新
Coke ON Pass(コークオンパス) サービスの概要
サービス開始日 | 2021年4月12日(月) |
対象者 | 20歳以上の人 |
対象自販機 | 「Coke ON Pay」対応自販機 |
プラン・料金 | 【1日1本!どれでもプラン】 内容:毎日交換で最大31本飲める! 月額:2,700円(税込) 申込可能日:いつでも可能(月額料金は日割り) 【フリー20プラン】 内容:当月内のお好きな20日で1日1本最大20本のめる 月額:1,980円(税込) 申込可能日:毎月1~9日 |
決済方法 | Apple Pay、クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ) ※デビットカード、プリペイドカードは利用不可 ※毎月1日に自動決済、Apple Pay利用の場合は、翌月1日以降に手動更新で継続利用可能。 |
Coke ON Pass(コークオンパス)の申し込み方法
1 アプリをダウンロード | |
2 Coke ONアプリ起動後、左上の三本線をタップ | ![]() |
3 「Coke ON Pass定額サービス設定」をタップ | ![]() |
4 「今すぐ始める!」をタップ | ![]() |
5 「規約に同意する」をタップ | ![]() |
6 利用プラント支払方法を選択する | ![]() |
7 チェック項目にチェックの上「購入する」をタップ | ![]() |
【注意点】クレジットカード払いは毎月1日に自動更新されます!
コークオンパスではApple Pay、クレジットカード決済といった決済方法がありますが、その内クレジットーカード決済に関しては月末14:59までに解約しない場合1ヶ月の自動更新となります。
逆にApple Payの場合翌月1日以降に手動更新することで継続利用できます。
毎月の手続きが面倒ならクレジットカード、お試しでちょっとずつ利用したいならApple Payの方が良いかもしれません。
Coke ON Pass(コークオンパス)の使い方・賢い使い方
ここではCoke ON Pass(コークオンパス)の使い方について見ていきたいと思います。なお、ここで説明するのは登録方法ではなく、登録後に飲料をゲットするまでの使い方です。登録方法が知りたい方は上の項目「Coke ON Pass(コークオンパス)の申し込み方法」をご覧ください。
といっても使い方は普段コークオンを使うやり方となんら変わりません。ここでわざわざ一から述べる必要もないと思うので、知りたい方は以下の記事自販機アプリコークオンの使い方・やり方・買い方についてをご覧ください。
-
-
参考コークオンアプリの使い方や買い方、やり方を解説!現金やクレカも?
続きを見る
サブスクのCoke ON Pass(コークオンパス)は高いのか?お得?損?
Coke ON Pass(コークオンパス)の月額2,700円は高いのか安いのか?お得なのか?損なのか?について検証していきます。
結論としては、【お得度】は値段面ではスーパー>コークオンパス>自動販売機での購入 となります。
1ヶ月を30日と考えた場合、月額2,700円ということは1日あたり90円となります。一方で自動販売機での飲料購入は、安くても基本的に100円以上はかかる場合が多いため、基本的には自動販売機での都度購入よりはコークオンパスの方が割安ということになります。
ただ一方で、例えば500mlのコカコーラが、スーパーでは1本70円とかで売っていることも多いですよね。これと比較するとコークオンパスは割高ということにもなります。
ただ単純比較できない点もあります。まずスーパーが自宅近所や通勤圏内に存在しないという人もいますよね。一方で自動販売機はまあ日本に住んでいる限りどこかしこで見かけます。
買いたいと思った時に買える、という観点では自販機の方が便利ですので、その意味でコークオンパスは役立つかもしれません。
なお、サブスクもどっちにしろ金かかるじゃん!無料でコーラ飲む方法ない?という人は以下の記事【悪用厳禁】コークオンのスタンプ・チケットのお得な獲得方法・裏技を参考にしてみてください。無料でゲットする方法も載せています!
-
-
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2022年最新
続きを見る
Coke ON Pass(コークオンパス)の残り本数・回数を確認する方法や時間について
Coke ON Pass(コークオンパス)を使っていると「あれ?あと何本買えるんだっけ?」と思うことも出てきますよね。そこで今回は、残り本数・回数を確認する方法を見ていきます!
まず、【1日1本!どれでもプラン】では、30日間で1日1本ドリンクを買えますので、30-今日の日付 により残り本数が分かります。
一方で【フリー20プラン】については、申し訳ありませんが残り本数・回数を確認する方法は分かりませんでした。
また、1日の中で買うことのできる時間はズバリ0:00〜23:59で文字通り1日の間ということになります。
サブスクのCoke ON Pass(コークオンパス)の評判・口コミ
ここではCoke ON Pass(コークオンパス)の評判・口コミを見ていきましょう!
Coke ON Pass(コークオンパス)の評判・口コミby筆者サラマネ
ここではまず筆者サラマネによる評判・口コミを紹介していきたいと思います。
また、その他コークオンに関連する記事をいかにまとめましたので是非読んでみてください( ^ω^ )
-
-
参考コークオンのクーポンコード無料の入手方法の一覧2022年版
続きを見る
-
-
参考コークオン自販機でモバイルsuicaなど電子マネーの使い方解説!
続きを見る
-
-
参考コークオンアプリの使い方や買い方、やり方を解説!現金やクレカも?
続きを見る
-
-
参考コークオンペイとは?使い方・やり方解説!使えない?繋がらない?
続きを見る
-
-
参考【原因と解決】コークオンアプリが起動しない、開かない。不具合?
続きを見る
-
-
参考【原因と解決法】コークオンアプリが繋がらない反応しない接続できない
続きを見る
続きを見る 続きを見る
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2022年最新
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2022年最新
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!ウォーキングでポイ活!2022年
続きを見る