※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダイドー スマイルスタンド 自販機アプリ

ダイドー(dydo)自販機設置場所の検索方法!スマイルスタンド!

 

 

 

 

 

ダイドー(dydo)自販機設置場所の検索方法!

引用 ダイドー

 

ダイドー(dydo)自販機設置場所の検索方法は結論としてはSmile STAND(スマイルスタンド)アプリの検索機能を使うということになります。

 

スマイルスタンドは、ダイドーが公式に提供しているスマートフォンアプリです。

ダイドー自販機での飲料購入時にアプリと自販機を接続することでポイントをゲットすることができます。

アプリ自体に関しては以下の記事ダイドーのスマイルスタンドアプリの使い方や交換先などを解説!を参考にしてみてください。

参考スマイルスタンドの使い方やポイント交換レート、お得な交換方法解説

続きを見る

 

さて、肝心のスマイルスタンドアプリ上での検索方法ですが、以下画像の通りアプリホーム画面->自販機検索 にて可能です。

引用 ダイドー

 

Sマークがダイドー自販機設置場所を示しています。なお、このマークをタップすると以下画像のように「ルート案内」が表示されます。

OKを押すとGoogle Mapsが開かれ、現在地からその自販機までのルートを表示してくれます。

※予めGoogle Mapsアプリをインストールしておく必要があります。

 

 

 

一つ注意点としては、予め位置情報サービスをオンにしていないと近所の自販機の検索ができないというものがあります。

なお、位置情報サービスがオフになっている場合以下の画像のように表示されますので「設定へ」より設定してください。

引用 スマイルスタンドアプリ

 

 

スマイルスタンドにはその他魅力的な機能が!

 

今回ダイドー自販機を検索するツールとしてスマイルスタンドアプリを紹介してきました。しかし、スマイルスタンドには自販機検索以外にも様々な機能があります。

その中でも一番注目すべきは「自販機でのドリンク購入時に、自販機とアプリを接続することでポイントが貯まる」という点でしょう。

貯めたポイントはPayPayポイントやLINE POINTなどと交換することができます。

 

そうしたお得な使い方を含めてスマイルスタンドアプリに関しての解説をまとめました。

興味のある方は以下の記事ダイドーのスマイルスタンドアプリの使い方や交換先などを解説!を参考にしてみてください。

参考スマイルスタンドの使い方やポイント交換レート、お得な交換方法解説

続きを見る

 

自販機全体を検索するアプリもある!

 

iOS(iphone)限定ですが、ダイドー以外のものも含めて自販機全体を検索するアプリも存在します。

 

自販機Map

自販機Map

Ishibashi Ryu無料posted withアプリーチ

 

格安ジュース自動販売機 情報共有MAPさん

格安ジュース自動販売機 情報共有MAPさん

FARBEYOND LLC無料posted withアプリーチ

 

なお、こうした自販機検索アプリについては以下で詳しくまとめてあります。

ぜひ参考にしてみてください。

※参考:近くの自販機の探し方!マップ検索アプリで場所を調べよう!

参考ダイドー(dydo)自販機設置場所の検索方法!スマイルスタンド!

続きを見る

 

 

 

 

 

-ダイドー スマイルスタンド, 自販機アプリ