引用 ポイントタウン
目次
ポイントタウンのぽ数計(ポ数計)とは?
まず最初に、ポイントタウンはいわゆるポイントサイトの一種です。
クレジットカード作成やアンケート回答などで(現金などと交換できる)ポイントをゲットできます。
ポイントタウンそのものについては以下の記事ポイントタウンの評判や口コミ、安全性や稼ぎ方を完全解説!をご覧ください。
-
-
合わせて読みたいポイントタウンの評判や口コミ、安全性や稼ぎ方を完全解説!2023
続きを見る
そしてそのポイントタウンにはスマートフォンアプリが存在します。そのスマートフォンアプリの一機能として存在するのが、今回紹介する「ポ数計」です。
引用 ポイントタウン
機能を簡単に説明すると、当日歩いた歩数に応じてポイントタウンのポイントが付与されるというものです。以下で詳しく見ていきますよ!
なお、ぽ数計以外にも、歩くだけでポイントが貯まる系のアプリはビットウォークなど多数存在しています。
筆者はそれらを併用することで「全体として」大きく稼いでいます!
興味のある方は以下の記事歩いてお金を稼ぐアプリランキング!無料・安全なおすすめ2022年をご覧ください。
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
続きを見る
-
-
参考BitWalk(ビットウォーク)で歩いてビットコイン!使い方など解説
続きを見る
ぽ数計には招待コードがあります!
引用 ポイントタウン
まずはアプリをDLして会員登録するところから始まるわけですが、ここで皆さんに朗報です!ポイントタウンアプリには招待コード機能があります!
新規登録後翌々月までに5,000円分のポイントを貯めると、2,000円分のポイントがゲットできるのです!
そして筆者の招待コードはt9aexzHrMXqYqです。
アプリの新規インストールされた方は、インストール後72時間が入力期間となります。インストール72時間後には、入力欄が削除されますのでご注意ください。
▼アプリインストールはこちらから可能です▼
ぽ数計アプリの使い方から裏技まで解説!
ここではポイントタウンアプリの一機能ぽ数計の使い方・ポイントの貯め方から、ポイントを効率よく貯める裏技まで余す所なく解説していきます!
ちなみにぽ数計のポイント獲得手順は以下の通りです。
ぽ数計のポイント獲得手順 |
|
以下で順番に見ていき、最後に裏技を解説します!
1 歩数を稼いでポイントを貯める(倍速モードあり!)
ぽ数計においてはまず歩いて歩数を稼ぎ、ポイントを貯める必要があります。この際に普通に歩くのも良いのですが、ポイントを貯めやすくする方法があります。
それは倍速モードです。
引用 ポイントタウン
上記はポイントタウンアプリのぽ数計の画面ですが、右側に「倍速モードにする」というボタンがあるのが見えると思います。
これをタップして短い動画広告を視聴すると、本来1,000歩ごとにポイント獲得できたのが500歩ごとにポイント獲得できる(=倍速になる)ようになります!
倍速モードでの500歩、あるいは通常モードでの1,000歩ごとにポイントを獲得する権利が発生します。以下ではその発生した権利を使って実際にポイントをゲットする方法を見ていきます!
2 ポイントを獲得する(5倍にする方法あり!)
筆者の執筆時点では当日の歩数が1,000歩に至っていないため報酬は受け取れませんと表示されています。
しかし、当日1,000歩以上(倍速モードで500歩)以上歩くと「動画をみたら5pt」「そのまま1pt受け取る」ボタンが光ります。
この機能は読んで字のごとくなのですが、「そのまま1pt受け取る」をタップすると、直ちに1ptゲットできます。「動画をみたら5pt」をタップすると、短い動画広告を見た後で5ptゲットできます。
急いでいるときはそのまま、時間があるときは動画をみてゲットが良いでしょう。
3 ポイントを効率よく貯める裏技
ここではぽ数計のポイントを効率よく貯める裏技を紹介します。なお、文字通り「裏技」ですので利用は自己責任でお願いします。結論から言うと、スマホスインガーを使うということになります。
ぽ数計はスマホ内蔵の歩数計測機能で歩数を計測しています。そしてこの歩数計測機能は、スマホの振動から歩数を計算しています。
よってスマホが振動するとその振動に応じて歩数がプラスされていくのです。その振動を人為的にやってくれるのがスマホスインガーです。
▼こんなの
実際、この機器を使いだしてから1日10000歩は余裕で超えます。寝る前にセットしておけば起きた時には5万歩以上歩数がカウントされていることもしばしば(睡眠時間にもよりますが)。
個人的にオススメなのはアドベンクスのスマホスインガーです。私や友人知人が色々なスマホスインガーを使用した結果、ある程度まともに動くものの中で最も安いのがこれでした。
購入は以下のバナーから可能です。
なお、この方法ですと別にぽ数計に限らず色々な「歩数計でポイントなどが貯まる」系アプリで同時並行的に歩数を稼ぐことができるので、同じような「歩数計でポイントなどが貯まる」はこれを機に一括インストールしておくことをお勧めします。
そうした「歩数計でポイントなどが貯まる」系アプリについては歩いてお金を稼ぐアプリ25選!併用しよう!歩く副業!2022年版にてまとめてありますので参考にしてみて下さい。 続きを見る
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
ポイントタウンのポ数計の評判・口コミ
ここではぽ数計の評判を見ていきたいと思います。具体的には以下の3種類の評判・口コミを見ていきます。
- 筆者による評判・口コミ
- アプリストアの評判・口コミ
- Twitterの評判・口コミ
筆者による評判・口コミ
結論としては使って損はないということになります。
まず、元となるポイントタウンやそのスマートフォンアプリに特段の利用料や年会費はなく、無料で利用することができます。
その上で、単に歩くだけでその歩数に応じてポイントをゲットできるのは魅力的です。
もちろん、ぽ数計単独で大きく稼ぐことは難しいですが、ぽ数計に限らず歩いた歩数や距離に応じてポイントがもらえるアプリは多く(執筆時点で30種類以上!)あります。
それらを併用すれば大きく稼ぐことも可能です。なお、ぽ数計以外の歩いた歩数に応じてポイントなどがもらえるウォーキングアプリ に興味のある方は以下の記事歩いてお金を稼ぐスマホアプリ25選・歩く副業!?【2022年版】をご覧ください。
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2023年
続きを見る
ポイントタウンのぽ数計が改悪された?
ここではぽ数計が改悪されたかどうかについて見ていきたいと思います。
まずは現在のシステムの確認です。現在は1,000歩ごとに「1pt獲得するか、動画広告を見て5pt獲得するか」のチャンスが発生します。このチャンスは10,000歩まで、すなわち1日10回まで出ます。
全て「そのままポイントを獲得」した場合1日で最大10pt、全て動画広告を視聴して獲得した場合1日最大50pt獲得できることになります。
一方でこのシステムは2022年1月からスタートしたものになっています。今まではポイント付与の仕組みが異なっていました。
かつては、以下のようなシステムになっていました。
これはどういうシステムかというと、前日の歩数合計に応じて、1,000歩以上だと1pt、4,000歩以上だと1+5=6pt、9,000歩以上だと1+5+10=16pt、14,000歩以上だと1+5+10+20=36ptもらえるというものです。
1日の最大獲得ptは36と、一見現在のシステムよりはポイント付与量が少なく見えます。
ただここでポイントなのは、過去のシステムでは「動画広告の視聴なし」で最大36ptを獲得できたということです。
今のシステムではあくまで「動画広告を視聴する」ことで1日最大50Pt獲得できるというもので、単純に手間がかかります。
とはいえ単純なポイント付与数は今までより多くなったため、これを改悪と見るかどうかは人によるでしょう。