徒歩や車、電車など、移動することでマイル(ポイント)を貯め、各ポイントや現金と交換をすることができる”トリマ”アプリ。
毎日コツコツ積み上げが大切ですが、招待コードを入力して会員登録を行うと、招待特典でマイルが貰えて、お得にトリマを始めることができるのはご存知でしょうか?
招待コードさえあれば、誰でも特典を受けられるのはお得ですよね。
今回の記事では
- すぐに使用できる招待コードのご紹介
- 招待特典の反映タイミングについての疑問点の解説
こちらの2点を中心にお話をしていきます。
歩いてマイルが貯まる!
歩いた歩数に応じてマイルが貯まる!貯めたマイルはPayPayポイントなどへ!
招待コード【BD4A7EE1】の入力でさらに20マイルゲット!

>>クラシルリワードの招待コード最新や使い方など解説
その他の「歩いて稼ぐ」アプリについては以下の記事参照!
>>歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ
トリマとは?
引用 トリマ
トリマ(TRIP-MILE)とは、スマホを持って移動することでマイル(トリマ独自のポイント)を稼ぐことができる”ポイ活アプリ”です。
距離や歩数を稼ぐとマイルタンクが貯まっていき、タンクが満タンになるとそのまま回収するか、15~30秒ほどの広告を視聴することで、より多くのマイルを貯めることができます。
貯まったマイルは、Amazonギフト券やTポイント、楽天ポイント・銀行振込など交換先も多く、貯めたはいいものの、交換先がないということが起こりにくく、非常に使い勝手が良いのが特徴となります。
当サイト運営者のトリマ招待コードはこちら!【2023年最新】
まずはじめに、当サイト運営者の招待コードは
wyzTYGKWA
になります。
招待コードは、ダウンロードして初回起動時のみにしか表示されず、後から入力をする事が出来ないのでご注意ください。
始める前に、上記コードをメモするなどしておきましょう。
以下では、その他のM2E系アプリとの招待特典との比較、招待コードを入力することでの招待特典の内容について、特典の反映されるタイミングはいつなのかなどの疑問点を解説していきます。
なお、トリマ「以外」も含めた招待コード一覧は以下の記事でまとめています。ぜひ参考にしてみてください!
※関連記事:招待コード・紹介コード一覧!友達紹介でお得に!
-
-
参考招待コード・紹介コード一覧!友達紹介でお得に!2023最新
続きを見る
トリマの招待コードとは?
ここでは、「そもそも招待コードって何なの?」といった漠然とした疑問から、「トリマの招待コードはいつ反映される?」といった具体的な疑問まで、トリマの招待コード全般について解説していきます。
招待コードとは?
今回のトリマでいう招待コードとは、まだトリマを始めていない人が、招待コードの入力を行いアプリを始めると、招待した側・された側どちらにも招待特典として、一定のマイルが受け取ることができるというものの事を指します。
例えば、同じM2E系アプリである”Aglet”では、招待コードを入力後、10,000歩達成でお互いにポイントが入手できる仕様になっています。
その他、最近話題となっているアプリ”STEPN”では、招待コードを入力しても特典が付かないという場合もあるので、招待コードと会員登録を行うだけでポイントが得られるトリマは、非常に良心的といえます。
トリマでの特典のマイル(ポイント)は?
トリマは招待コードを入力する事で、招待をした側・された側どちらにも5000マイルが付与されます。
簡単に招待コードの利用方法について以下に記載しておりますので、ご参考にしてください。
- トリマアプリをダウンロードする
- トリマに関する説明や利用規約が表示されるので「次へ」を押して進み、利用規約に同意する。
- 「招待コードをお持ちの方」と表示されるのでここで招待コードを入力
- 画面右下にあるマイページから会員登録を行う
招待特典はいつ反映される?
トリマは招待コードを入力しただけでは、招待特典を入手することが出来ません。
招待コードを入力後、トリマのマイページから会員登録を行って、初めて特典が入手出来ることに注意しましょう。
また、招待特典の反映は招待された側・した側で若干のタイムラグが生じる場合があります。
それぞれの反映されるタイミングについてみていきましょう。
◼︎招待された側
招待コード入力後、マイページにて会員登録が完了するとマイルが付与されます。
◼︎招待した側
招待コードが使用されてから最大24時間以内にマイルが付与されます。
招待された側とは違い、招待した側はすぐ反映されないので注意してください。
なお、上記を確認してもなお反映されていない場合、何らかの不具合の可能性もあります。
反映されない場合の原因と対処法については別記事でまとめてあります。
詳しくは以下の記事トリマの招待コードが反映されない・無効になる時の原因と対処法をご覧ください。
-
-
参考トリマの招待コードが反映されない・無効になる時の原因と対処法
続きを見る
招待人数の上限は?
結論としては
招待する側:(特典を得られるのは)10人まで
ということになっています。
一方、招待する側にとっての11人目以降であっても、招待される側としては招待特典を得ることができます。
詳しくは以下の記事トリマの招待コード何人まで?招待の上限などについて解説!をご覧ください。
-
-
参考トリマの招待コード何人まで?招待の上限などについて解説!
続きを見る
執筆者:おかねおかねおじさん
こんな名前ですが実は29歳。 Twitter:@okaneojisan |