
こういった疑問に答えます。この記事を読んでコークオン アプリをよりお得に利用する使い方・やり方・買い方などを見ていきましょう!
本記事の信頼性
この記事を書いている私サラマネ(@sala_money)は今までで、450以上のスタンプを獲得(15スタンプで1ドリンク=30ドリンク以上)し、友達紹介をスタンプ約400個分もしてきました。
ことコークオン についてはそれなりの経験を持っており、今回はこの経験も元にしてコークオン について紹介していきたいと思います。
目次
コークオンペイ(Coke ON Pay)とは?
まず、コークオンとはコカ・コーラ社の公式アプリで、コカコーラ社の自販機での飲料購入の際にこのコークオンを使うと色々とお得になるアプリです。
アプリのインストールは以下から可能です。
基本的な使い方はコークオン アプリの使い方についてにまとめてありますので、そちらを参考にしてみてください。 続きを見る
参考コークオンアプリの使い方や買い方、やり方を解説!現金やクレカも?
また、コークオンには友達紹介制度があり、紹介リンクからのアプリDLで3スタンプをゲットできます!詳しくは以下の記事コークオンの友達紹介URLはこちら!紹介方法解説!紹介できない?をご覧ください!
-
-
参考コークオンの友達紹介URLはこちら!紹介方法解説!紹介できない?
続きを見る
そして、コークオンペイとは、このコークオンアプリに内蔵されているキャッシュレス決済サービスのことを言います。ただ、2021/8/12現在、独自の決済サービスが存在しているわけではなく、あくまで他社のキャッシュレス決済サービスをコカコーラ社の自販機で使うことができる「媒介」のようなものとなっています。
一般的に自販機ではクレジットカードやPayPayなどのキャッシュレス決済ができませんよね(電子マネーはできるところもありますが)。しかし、このコークオンアプリに内蔵されているコークオンペイの機能を使えば、そうしたクレジットカードやPay系のキャッシュレス決済ができるようになるということです。
今の所、対応しているキャッシュレス決済サービスはPayPayやLINE Pay,楽天Payやau Pay,d払いやメルペイ、クレジットカードなどがあります。以下で詳しく見ていきましょう。
コークオンペイの使い方・やり方・買い方(初期設定方法から購入方法まで)
まず、先ほど上で述べたとおり、「コークオンペイ 」なるアプリが存在するのではなく、あくまでコークオンアプリにてPayPayやクレジットカード決済をする機能であります。
さて、今回はPayPayを例にとって、使い方を説明していきましょう。一から丁寧に画像付きで説明しますのでご安心ください( ^ω^ )
コークオンペイの設定方法
1. コークオンアプリをインストールする
インストールは右の画像より可能です。 |
![]() |
2. PayPayアプリをインストールする
インストールは右のリンクより可能です。 |
▼iOS(iphone)はこちら |
3. コークオンアプリを起動し、左上の三本線をタップしてみましょう。 | ![]() |
4. すると「サービス」欄が出てきますので、その中の「Coke ON Pay -お支払い設定」をタップします。 | ![]() |
5. 出てきた画面を下にスクロールしていくと「決済サービスを追加する」というボタンが表示されますので、これをタップします。 | ![]() |
6. すると、その時点で対応しているキャッシュレス決済サービスが表示されますので、追加したいサービスを選びます。
今回はPayPayのボタン(右上のPのマーク)をタップして見ましょう。 |
![]() |
7. 「連携する」をタップします。 | ![]() |
8. すると、電話番号とパスワード入力欄が表示されます。これをしっかりと入力した上で「アカウントを連携する」をタップします。 | ![]() |
9. すると、登録電話番号のSMSに認証コードが届きますので、それをコピーするなりメモるなりして、右の画面に入力、そして「認証する」をタップします。 | ![]() |
10. 「上記に同意して連携する」をタップします。 | ![]() |
11. これで連携が完了しました。最初の設定としてはこれでOKです。 | ![]() |
コークオンペイの使い方・やり方・買い方
上の項目では最初の設定方法について説明しました。この設定を終えたら、早速コークオンペイ を使っていきましょう。
1. コークオンペイ対応自販機とスマホを近づけ、接続する | ![]() |
2. 「Coke ON Pay」ボタンをタップし、好きな製品を購入する | ![]() |
極めて単純ですね( ^ω^ )なお、「対応自販機ってどこを見れば分かる?そもそもマップで探せる?」と思った人もいると思うので、以下では
なお、各キャッシュレスサービスについてはコークオンペイとの関係において以下で軽く触れておきますのでぜひご覧ください。
各キャッシュレス決済サービスの概要とコークオンペイとの関係
PayPay 概要とコークオンとの関係
PayPayはソフトバンクグループの「PayPay株式会社」が提供するキャッシュレス決済サービスです。
最近ですと「Coke Onでの購入でPayPayボーナス当たる!」キャンペーンが11月から12月まで開催されています。
インストールは以下のリンクから可能です
iOS(iphone):PayPayのiOSアプリをダウンロード
android:PayPayのandroidアプリをダウンロード
コークオンにおけるイベント・キャンペーン情報については【最新】コークオン(coke on)のキャンペーン・イベントまとめにまとめてあるのでご確認ください。
また、コークオンペイ にてpaypayを使う方法は以下の記事コークオンとPayPayの連携・解除方法や使い方、連携できない?を参考にしてみてください。
-
-
参考コークオンとPayPayの連携・解除方法や使い方、連携できない?
続きを見る
LINE Pay 概要とコークオンとの関係
みなさんおなじみのSNS、LINEのペイサービスです。2020/11/26現在LINE Pay個別のキャンペーンはありませんが、2019年10月には「100円以上の購入でキャッシュバック」キャンペーンがあるなどしました。
コークオンにおけるイベント・キャンペーン情報については【最新】コークオン(coke on)のキャンペーン・イベントまとめにまとめてあるのでご確認ください。