歩いた歩数に応じてスタンプがもらえるアプリコークオン。歩数に応じてスタンがもらえるとしたら、スマホと連携したApple Watch(アップルウォッチ)での歩数はカウントされるのか?
検証していきたいと思います。また、他にも歩数を圧倒的に増やす裏技も紹介しますので是非最後まで見ていってくださいね(^ ^)
BTCCの新規登録特典キャンペーン!
無料の仮想通貨バウチャーゲット!50万円分の新規特典も!?

>>BTCCの新規登録キャンペーン登録リンク
BTCCに関する詳細は以下の記事から確認可能!
>>仮想通貨のBTCCとは?評判や使い方、口座開設ボーナスなど解説!
目次
コークオンとアップルウォッチを連携すると歩数カウントされる?
先の紹介の通り、Coke ON(コークオン)は歩数に応じてスタンプを獲得することができます。では、その「歩数」は、スマホと連携したスマートウォッチでカウントされるのでしょうか?
今回は、スマートウォッチの中でも代表的なもの、Apple Watch(アップルウォッチ)で歩数がカウントされるかどうかについて検証していきたいと思います!
検証の前提及び検証方法
まず、今回使うApple Watch(アップルウォッチ)はSeries3です。連携するスマートフォンはiPhone 12 64GBです。
検証方法は以下の通りです。
- スマホとアップルウォッチが連携されていることを確認する。
- スマホを家に置いておく
- 散歩してくる
以上です。もしCoke ON(コークオン)でApple Watch(アップルウォッチ)の歩数がカウントされるのならば、上のようにスマホを自宅に置いていても歩数はカウントされるはずです。
検証結果は。。。
で、結論としてはカウントされなかったです。残念。。。
Apple Watchの歩数がカウントされる歩いてポイントアプリは?
コークオンが無理なのは分かったとして、他の「歩いてポイントが貯まる系アプリ」もアップルウォッチの歩数はカウントされないのか?
気になりますよね。
結論としてはカウントされるものもあるという事になります。
じゃあどれがカウントされるのか?私が検証した範囲では以下のものとなります。
○Apple Watchの歩数がカウントされたアプリ
×Apple Watchの歩数がカウントされなかったアプリ |
なお、歩いた距離や歩数に応じてポイントが貯まるアプリについては以下の記事をご覧ください。
-
-
参考歩いてお金を稼ぐアプリランキング!安全のおすすめ2025年
続きを見る
この画像のように色々な商品を「歩くだけ」でゲットできちゃいます(^ ^)
コークオンで賢く(歩数を)稼ぐ方法はないのか?
以上よりCoke ON(コークオン)の歩数はApple Watch(アップルウォッチ)ではカウントされないということが分かりましたが、では他にコークオンで賢く(歩数を)稼ぐ方法はないのでしょうか?
結論としては、あります!ということになります。
その方法については以下の記事でまとめました。参考にしてみてください( ^ω^ )
-
-
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2024年最新
続きを見る
Coke On(コークオン)とはどんなアプリ?
コカコーラ社の自販機で飲料を購入する際にスマホをかざすとスタンプを獲得でき、そのスタンプを15枚集めると1ドリンクと交換することができます。
規定歩数のウォーキングなどでもスタンプがたまる(コークオンウォーク)お得アプリとなっています。
アプリのインストールは以下から可能です。
なお、アップルウォッチ関係のみならず、コークオンの「歩数稼ぎ」全般に関しては別記事にまとめてあります。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
-
-
参考コークオンスタンプ貯め方やお得な裏技!たまらない?2024年最新
続きを見る